滋賀県の今年の冬は、今までにないくらい雪が降らない年でしたね。
(湖東・湖南地域での実体験です。湖北・湖西はワカリマセン。スミマセン ^^;)
いつのまにやら春分も過ぎて、桜の開花も目前のようです。
そんな、先日。
朝、目覚まし時計を止めて、まだ布団の中でもぞもぞしていたとき、
窓の外からこんな声が。
「けちょ」
ん?
何か鳴いた?
「けきょ」
あ、また鳴いた。
鳥?
「けきょ けきょ」
あ!これは!!
この鳴き声は!!!
ウグイスだ〜〜〜〜(゚▽゚*)
なんて下手くそだけど、なんてかわいらしいんだ〜〜〜〜(*´∇`*)
その後、
「ほけちょ」
「ほけきょ」
と少しずつ上達していきましたが、その日はそこまで。
次の日には、「ほーほけきょ」と鳴けるようになっていました。
習得するスピードの早いこと!
美しく 「ホーーホケキョッ」 というのにはまだ時間がかかりそうですが、
春が来たんだなぁと実感したひとときでした。
春告鳥とはウグイスの別名ですが、
昔の日本人は風流な名前をつけて楽しんでいたんですねぇ。
ところで。
突然ですがクイズです。
鶯(うぐいす)色ってどんな色だかわかりますか?A・Bどちらでしょう?
答えは A です。
予想通りでしたか?
ウグイスはなかなか姿が見えない鳥なので、頭の中のイメージが先行して、
B のような鮮やかな色を想像される方も多いのでは。
メジロと混同しているという説もあります。
しがすまスタッフは、不動産だけでなく「色」のことも扱う広告会社なので、
クライアントさんとやりとりをする際は、色のイメージが曖昧にならないように気をつかいます^^
コメントする